2024.07.08学校生活, 学校生活県警本部、県議会棟、元寇資料館、筥崎宮見学7月4日(木)に9年生が、県警本部、県議会棟、元寇資料館、筥崎宮の見学に行ってきました。生徒は、110番指令システムや交通管制センターも見学し、警察の幅広い業務内容や最新の設備などについて学ぶことができました。7年生暴力団排除教育田川地区中学校総合体育大会 バスケットボール大会関連記事 薬物乱用防止教室 ボランティア部(「キッチン小春ちゃん」活動支援) ボランティア部(「キッチン小春ちゃん」活動支援) 1年生学年PTA活動 2学期始業式 花の贈呈式 職場体験学習 商工会の方からの説明 田川地区中学校総合体育大会 新人女子バレーボール大会 野球部(田川地区大会結果報告) 福岡県吹奏楽コンクール筑豊支部予選 花の贈呈式 ホームステイプログラム 前期課程 学校行事のお知らせ 6月 職場体験学習発表会 8年生プランター作り 地域学校協働活動「プランター花づくり」 前期課程 学校行事のお知らせ 4月 福岡県中学校新人体育大会 陸上競技大会 田川地区筑豊地区中学校新人体育大会 サッカー大会 薬物乱用防止教室「身近に迫る危険な薬物」 男女ソフトテニス(田川地区大会結果報告) カンボジア研修生文化交流会 後期課程 学校行事のお知らせ 3月 ボランティア部(「キッチン小春ちゃん」活動支援) 3年生豆腐作り体験 性教育講演会「いのちの誕生―大切なあなたの“いのち”と“からだ”」 田川地区筑豊地区中学校総合体育大会 サッカー大会 3年生社会科見学 第2回卒業証書授与式 筑豊地区中学校新人体育大会 陸上競技大会