アラスカフォトライブ講演会
昨年筑豊ブロック大会の講師の松本紀生さんをお招きし、10月3日の午前に後期生、午後は前期生に講演をして頂きました。
アラスカでのキャンプを中心に写真を見ながらのお話でした。
星空がきれいなことや白夜の話、松本さんのキャンプ地は人が生活していないため、自然が豊かで山、川、海のそれぞれの生き物がのびのびと生きているようでした。
そんな大自然ではあるが地球温暖化で氷河がなくなりつつあるということが問題と言われていました。
児童生徒は、松本さんの話に笑ったり、田川ではみることができないオーロラの写真をみたりしたときには多くの歓声があがっていました。

