2024.07.08学校生活, 学校生活県警本部、県議会棟、元寇資料館、筥崎宮見学7月4日(木)に9年生が、県警本部、県議会棟、元寇資料館、筥崎宮の見学に行ってきました。生徒は、110番指令システムや交通管制センターも見学し、警察の幅広い業務内容や最新の設備などについて学ぶことができました。7年生暴力団排除教育田川地区中学校総合体育大会 バスケットボール大会関連記事 後期課程 学校行事のお知らせ 7月 田川地区筑豊地区中学校総合体育大会 サッカー大会 吹奏楽部(筑豊予選結果報告) 県新人水泳大会 1年生学年PTA活動 田川地区新人剣道大会 剣道(田川地区大会結果報告) ホームステイプログラム 児童生徒の規範意識育成事業「スマホ・インターネットの正しい使い方」 職場体験学習 商工会の方からの説明 サッカー部(筑豊地区大会結果報告) 部活動紹介 夢をつなぐ集会 田川地区筑豊地区中学校新人体育大会 サッカー大会 田川地区中学校ソフトテニス競技大会 田川地区中学校総合体育大会 剣道大会 田川地区中学校新人体育大会 バスケットボール大会 2学期始業式 3年生 第1回社会科見学 7年生みんなで新聞紙バッグの製作 男女ソフトテニス(田川地区大会結果報告) 前期課程 5年生自然教室 田植え体験 前期課程 3年ふるさと学習(水辺の生き物調査) 着任式、始業式 前期課程 学校行事のお知らせ 7月 男女バスケットボール部(田川地区大会結果報告) 田川地区中学校新人体育大会 剣道大会 サッカー(田川地区大会結果報告) 地域学校協働活動「プランター花づくり」